厚かましい借り手って
あんな高いんすね…買う時値段見ておっp…おっぱげた…!


今日拡張ウーロとレン6となんかゴミを売りに三宮のドラスタ行ったんすけど、思ったよりかなり安かったので退散しました……

日本橋のドラスタで、拡張ウーロ11000円買取してるの見たから期待してしまった。


あとダブマスヤバいですね⭐︎(ドカ食い姫君) いろんな意味で。
続々とパーツ届く
トッパー買うまで完成しないんすけどね。
ジェスカイブレードを組みます
パーツ届き始めました。

死んだ4Cヨーリオンのパーツ流用するんでお金はなんとかなりそ。

ジェイスくんはトッパー買い直すが。

ついでにトッパー買うもの:
1 ジェイスくん
4 石鍛冶
1 赤青剣
1 黒緑剣
1か2 バターくん


https://mtg-jp.com/reading/publicity/0034244/

スタンダード
《荒野の再生》禁止
《成長のらせん》禁止
《時を解す者、テフェリー》禁止
《大釜の使い魔》禁止
パイオニア
《真実を覆すもの》禁止
《隠された手、ケシス》禁止
《歩行バリスタ》禁止
《死の国からの脱出》禁止
ヒストリック
《荒野の再生》一時停止
《時を解す者、テフェリー》一時停止
ブロール
《時を解す者、テフェリー》禁止

発効日:2020年8月3日



モダンは改定なかったから基本ダメージはないんすけど、
イラッとしたとこいくつか



この一連の変更は我々の通常のスタンダードでの禁止リストの理念から逸脱しており、したがって、我々はこれを1つの実験であると考えています。

君らプレイヤーの資産にダメージ与えてるって意識ある???


長期間高い勝率を維持してきたもう1つのアーキタイプが《大釜の使い魔》と《魔女のかまど》のコンボを特徴とした「赤黒(またはジャンド)サクリファイス」です。高い勝率に加えて、これらのデッキはアグロやミッドレンジのクリーチャー・デッキにかなりの圧力をかけています。さらに、これらのカードが生み出す誘発型能力の数はデジタル・プレイにおいて両方のプレイヤーにとって煩わしいものになる可能性があります。これらの生け贄戦略を弱体化させ、メタゲームの多様性を開き楽しいゲームプレイ環境を作り出すために、《大釜の使い魔》は禁止となります。

デジタルガーデジタルガー言うんならもう紙とデジタルでフォーマット分けたら???


 《成長のらせん》、《荒野の再生》、そして《時を解す者、テフェリー》がこの秋の『ゼンディカーの夜明け』の発売と同時にローテーションすることは理解しています。それを踏まえて。我々は今回の変更がこのこの夏の残りの間のメタゲームを一新する助けとなる早期ローテーションであると見なしています。《大釜の使い魔》に関しては、我々はこの機会を使って短期的なメタゲームの改善のためだけでなく、バランス面でのリスクと来年に続く望ましくないプレイパターンを取り除きました。

一部のカードだけ恣意的にローテ落ち扱いとかますますカード買うの危険やんけ


 これまでは、禁止制限リストの更新の1週間前にお知らせを出してきました。昨今のデジタル・プレイ環境への集中の増加により、我々は事前通知を差し控え変更を可能な限り早く発表することを選びました。これは必ずしも今後の告知と手段を示すものではなく、我々は今後も事前通知とメタゲームの変化に関しての即応性の維持のバランスの取り方について検討を続けていきます。

ほんまに意味が分からん。デジタル層の増加と事前通知せんことになんの関係が???



なんというか…ウィザーズはもうどうしたいんか分からんわ…
ここしばらくあまりにも酷いんでなんとかして欲しいっす

大阪コロナくん暴れ過ぎで怖かったんで行けませんでした。

持って帰って会社にバラマキでもしたら終わるからね。しょうがないね。

コロナくん死んでくれ~~~
8/2のMMM参戦します。晴れる屋TC一回見たいし。
今のところはゴブリン使うつもりなんで、暇なときに弄ってます。


<メイン>

1 ゴブリンのクレーター掘り
4 人目を引く詮索者
3 モグの戦争司令官
4 飛び道具の達人
4 ボガートの先触れ
4 ゴブリンの女看守
2 ゴブリンの酋長
2 投石攻撃の副官
3 ゴブリンの首謀者
2 鏡割りのキキジキ

4 霊気の薬瓶
4 思考囲い
1 タール火

1 沼
2 山
2 血の墓所
4 婆のあばら家
4 黒割れの崖
4 血染めのぬかるみ
4 魂の洞窟
1 宝石の洞窟


<サイド>

3 致命的な一押し
2 外科的摘出
3 減衰球
2 集団的蛮行
1 巣穴の運命支配
2 夢を引き裂く者、アショク
1 ゴブリンの損壊名手
1 ヤスデ団

URL変えたかったのでDN作り直しました。

引き続きモダンのデッキとかのメモに使います。

1 2

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索